Etsuko Kawamura

Topics

2025.05.22

若手作家の紹介VOI.4 新野 洋展

←

    

新野 洋個展 アートスペース福寿園(Art Space FUKUJUEN) 

京都市下京区四条通富小路角 福寿園京都館(京都本店) 7階 050-3177-3920

2025年6月1日まで。 営業時間:木曜日~日曜日 11:00~17:30

   

二枚の葉っぱと昆虫が朽ちた木片の上にと、思われるかも知れませんが、これは全て新野さんの生み出した造形物です。

    

   

新野 洋さんの個展が、現在京都「アートスペース福寿園」にて、『茶木化蝶 -ちゃのきちょうとなる-』が開催されています。 お茶の木の花や葉っぱなど、全て合成樹脂で忠実に複製し着色。それらをパーツとし組み立てられた作品が昆虫たちであり、葉っぱと花の球体の造形物であったりします。     

   

       

     

新野さんは、京都造形芸術大学(現・京都芸術大学)洋画コースをを卒業後オーストリアに渡り、ウィーン美術アカデミーで修士号を取得。現在は、京都南部の自然豊かな山間部の小学校跡地をアトリエとして活動されています。大学時代は伝統的な油彩画でしたがウィーンから帰国されて以来、こうした仕事を続けてこられたのでしょう。3年ほど前に久しぶりに会ってポートフォーリオを拝見した時に、とても驚きました。

美術、造形というのは住む環境によって、日々目にする事象が自然と人を動かすということはありますね。

新野さんの作品を見ていると、アトリエに尋ねて見たい心地がしました。

←